Marute Mini-Z Cap 2018
5月20日第2戦マルテミニッツカップ開催
エントリー
エントリー方法
店舗での申し込み
電話での申し込み
メールでの申し込み
エントリー料
¥2000(女性・小学生〜中学生は半額)
何クラスでもエントリー可
開催クラス
@N6Tクラス
※N6Tはミニッツを始めた方やレース経験の
浅い方などの参加をお待ちしています。
Aノービスクラス
Bコンパクトクラス
CJSCCクラス
DGTクラス
Eグランプリ(オープン)クラス
※参加人数によりコンパクトクラスとJSCCクラスは
混走になります。
Fフォーミュラクラス
※3人以上の参加で開催になります。
Gドリフトラリークラス
※3人以上の参加で開催になります.
GFWDラリークラス
※3人以上の参加で開催になります。
レギュレーション
@N6Tクラス
☆モーター:ブラシモーター ピニオン6枚
Aノービスクラス
☆モーター:ノーマルモーター ピニオン自由
青ブラシレスモーター ピニオン6枚
☆ボディー:なんでも可
☆シャーシ:京商製に限る
Bコンパクトクラス
☆京商Mini-Z Capレギュレーション公認に限る
CJSCCクラス
☆京商Mini-Z Capレギュレーション公認に限る
DGTクラス
☆モーター:VE青 ピニオン何でも可
※VE青がない人⇒Vモーター又は赤ブラシレス
赤ブラシレスはプロポのハイポイント制限規制
☆ボディー:ワイドGT車に限る
☆シャーシ:MR03・VEに限る
Eグランプリクラス
☆モーター:なんでも可
☆ボディー:MR03
☆シャーシ:MR03・AWD
Fフォーミュラクラス
☆モーター:ノーマルモーター ピニオン自由
Vモーター ピニオン7枚
青ブラシレスモーター ピニオン6枚
☆ボディー:なんでも可
☆シャーシ:京商製に限る
Gドリフトクラス
☆京商Mini-Z Capレギュレーション公認に限る
GFWDクラス
☆京商Mini-Z Capレギュレーション公認に限る
レース方式
各クラス
予選1 3分間周回レース
予選2 3分間周回レース
決勝
Aメイン 上位6名
8分間周回レース
Bメイン以下
4分間周回レース
スケジュール
9:30 開門
10:00 エントリー開始
10:30 ミーティング
11:00 N6Tクラス
↓
ノービスクラス
↓
コンパクトクラス
↓
JSCCクラス
↓
GTクラス
↓
グランプリクラス
↓
フォーミュラクラス
↓
ラリークラス
↓
FWDクラス
↓
17:00 交流会(焼肉)
フリー走行の時間は、運営者の指示に従って厳守していただきます。
大会終了後は閉店までフリー走行可能です。
その他
参加賞・賞品
ジャンケン大会 数名分